コンヤは、11世紀から13世紀にかけて、セルジューク・トルコの都だった街です。
全盛期には、優秀な学者や芸術家が集められ、政治、文化、芸術の中心地でした。
13世紀に、神学者メヴラーナが興したイスラム神秘主義教団「メブラーナ教」発祥の地としても有名な街です。

トルコは、この時ちょうどラマダン(断食月)で、コンヤに着いた翌日(9月20日)から3日間は、ラマダン明けのお祭りでした。
シュケル・バイラム(砂糖祭)という断食明けを祝うお祭りで、3日間休日だそうです。
砂糖祭だからか、お祭り前日のショッピングセンターでは、キャンディの特設売り場がありました。
また、お祭り当日のホテルでは、入口でキャンディを配っていました。


夜のコンヤの通り


ショッピングセンター


キャンディ売り場


真剣に(?)キャンディを見るお客さん


ホテルのロビー


入口でキャンディを配るホテルマン


“踊る宗教”メヴラーナ教の踊りを描いたプレート


こんなところにも踊る信者の像がある


インジェ・ミナーレ神学校


アラアッディンの丘


コンヤの街並み 高層ビルはホテル


公園 路面電車が走っています






   メヴラーナ博物館


メヴラーナ教は、一心不乱な旋舞により神との一体感を得るという宗教です。
踊りと言っても、円筒型の帽子をかぶり、スカートをはいて、両手を水平に広げてただひたすらに回転する、というものです。
1925年にアタテュルクによる改革で宗教活動は停止させられました。
メヴラーナ博物館は、教祖メヴラーナの霊廟があったところで、宗教活動停止後は博物館となっています。


メヴラーナ博物館の外観


博物館入り口


休日のせいか人が多い




中庭









  


イスタンブール〜サフランボル  アンカラ〜トゥズ湖   カッパドキア  コンヤ
パムッカレ〜エフェス  トロイ  イスタンブール  TOP










SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送